2011/06/08 平成23年度 定時総会
2011/07/25
平成23年6月8日(水)、平成23年度定時総会が開催されました。
今年度の定時総会は、麹町にあるフレンチレストラン「エメ・ヴィベール」にて開催されました。同店は東京ミシュラン2つ星を獲得しているフレンチの名門であり、会場は華やかな雰囲気に包まれました。
午後6時過ぎ、髙畠希之事務局長の開会宣言により、定時総会は開始されました。出席者は総勢68名になりました。
まず、山川隆久幹事長の挨拶があり、平成23年度の当会の運営方針等についての説明がありました。
続いて、鍛冶良明会員が議長に選任され、審議事項である平成22年度決算承認の件につき、同年度会計担当副幹事長鈴木康仁会員から決算について説明、会計幹事の奥山隆之会員から監査報告がなされた後、全会一致で承認されました。
次に、平成23年度予算承認の件について、今年度会計担当副幹事長である古屋丈順会員から説明がなされた後、全会一致で承認されました。
その後、年会費、各種委員会報告、今年度の幹事及び会計幹事選任報告、東弁・関弁連・日弁連主要人事、年間主要行事日程について順次、報告がなされました。
以上で定時総会は終了し、食事会へと移行しました。
食事会は、親睦委員の西田弥代会員、谷中俊介会員による軽快な司会の下、石田千佳親睦副委員長の挨拶、松澤宣泰会員の乾杯によりスタートしました。続いて、東京弁護士会副会長の山中尚邦会員、日弁連常務理事の戸部秀明会員、親和全期会代表幹事中村博明会員よりご挨拶いただきました。
各テーブルにてしばらくご歓談いただいた後、今年度は新しい試みにより、プロのジャズバンドを招き、ジャズの生演奏に耳を傾けながら美味しい料理に舌鼓を打つという優雅なひとときとなりました。
最後に、清水修事務局次長が中締めを行い、今年度の定時総会は閉会となりました。